我が家のマハラジャ。

去年購入したコイツ

f:id:yashichi20180221:20210302144318j:image

ユーフォルビア・ラクティア綴化。

相場よりかなり安かったんだよね。f:id:yashichi20180221:20210302144331j:image

裏。

安かった訳は日焼けが酷かったからだと思うんだ‥。

そんなマハラジャ、我が家でスクスクと成長を続けているんだが、
f:id:yashichi20180221:20210302144327j:image

ココと、
f:id:yashichi20180221:20210302144334j:image

ココ。

切り取って別株として増やしたい訳ですよ!

 

しかし、

マハラジャの宿命、自根では育たないので接ぎ木が必要な訳ですね。

 

接ぎ木‥‥。

 

経験無し。

 

胴切りや挿し木位ならやってますけどね、別の株にくっつけるなんて芸当は、初心者の域から抜け出れない自分には高等技術すぎる‥。

サボテン長く栽培されてる方のブログでは当然のように接ぎ木してるのを見ますけどね、ビビリな自分は試した事もございません。

 

でも

f:id:yashichi20180221:20210302152613j:image

なんて切り取りたい形で生えてるのでしょう。

コイツの台木はモナデニウム のなんからしいが、柱タイプのユーフォルビアなら上手く合体するのかなー?

大雲閣とかメジャーなヤツとかで良いんだろうか?

接着面広くなきゃダメか。

 

多肉達の成長が活発になるまであと少し。

ちょっと接ぎ木を勉強してみるか。