2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

んー、うーん。

我が家にあるデンドロビウム なんてこったい、高芽だらけじゃないか。 他の2種は花も咲き、高芽の発生も僅かだったが‥。 デンドロは丈夫なんで基本屋外放置。 真冬にある程度の防風防雨対策をする位。 高芽が出来る理由は様々だが、植物にとって悪環境な状態…

悲しいかな‥。

今回の冬越しは被害が多いと何度か愚痴っているが、その被害は続く様だ‥。 パキポのラモスムも逝った。 2018年実生。 デンシフローラムも逝った。 2018年実生。 何度か冬越しを経験してる奴等なのに逝った。 今回は経験した事の無い寒さだったのだろう。 ま…

2021播種優等生。

今年は何度も嘆いているが発芽率がとても低かった。 発芽0、発芽極僅が複数品種に及んだ。 だがしかし、逆に発芽率超優秀な奴等も存在する。 そんな1品種 まさかのリトープス MIX。 確か20粒だったかな?パーフェクト発芽。 秋蒔きが通常の様だが面倒くさい…

ボトルツリー。

馴染みの花屋で久し振りに見切りではない観葉植物を買った。 ブラキキトンのアケリフォリウス。 ブラキキトン属はボトルツリーとも言われ、塊根部がぷっくりと膨らむメジャーな観葉植物だ。 それの ボトルにはならない方のブラキキトン。 これ、3株入ってる…

目立ってデカくなった奴。

今回の冬越しは被害がかなり出た。 室内だからと管理を甘く見てた報いなのだが。 その中でも相当数やられたアデニウム 達。 無傷で生還し、成長著しい2株だ。 名札が無いのでダ○ソー産の実生株だな。 オベスム交配種だと思うが詳細は分からんね。 買った時は…

ビオトープ的なやつ、ではなくなった。

水生植物をもっと増やす予定だったんだ。 でも、器が小さかった様だ。 睡蓮の葉が増えてきたら逆に減らさなきゃいけなくなってきた。 既にホテイソウは出てきた子株の小さい奴に置き換えている。 水深も浅すぎた。 水草生える高さなんてありゃしないや。 流…

本葉が出始めてしまった。

今年の播種は不調だ。 未だ発芽を願って室内で管理してるんだが希望薄な様だ‥。 そして、とうとう発芽した奴らに本葉が出始めてきた。 このまま室内管理してたらヒョロヒョロの徒長苗になってしまう。 コイツ等なんか、双葉の頃から明かりを追いかけてアッチ…

切った奴等はどうなった。

前回、直射日光下で大火傷を負ってしまい切り戻しも兼ねて大胆にぶった斬ったネペンテス 達。 親株と挿し木した奴等の様子どうだろうか。 先ずは親株達から見てみよう。 ミランダから 子株が随分デカくなったな。 まだ日差しが強いのだろうか、若干赤みを帯…

馴染みの花屋。

暫く話題に出なかった馴染みの花屋。 通ってはいるんだけど、最近話題にするネタが無かった。 アガベのベネズエラ 。 結構デカイ。 鉢入れたら高さ50センチオーバー。 横にも広がってるから存在感強い。 久方振りに廃棄秒読みなヤツを捨て値で頂きましたのさ…

実生っ子たちの様子。

2018年から始めた植物達の実生。 気温も上がってきたし様子はどうだろうか。 フォークイエリアは去年撒いたやつだな。 成長を開始した様だ。 パキポ群も葉が展開してる奴等が大半になってきた。 まだお休み中でシワシワな奴等も結構いる。 水もあまり吸わな…

桜ベゴニア、葉が出る。

ちょっと前に根茎性のベゴニア・クラシカウリスの花に種子らしきものができた事を伝えたが‥ 全く発芽の気配が無い‥。 シダの胞子のようなモノだったんだが、やはり種子ではなかったのか? ネットで調べた時は種子に違いないと思ったんだけどな。 自家受粉の…

ボレアリス実生記録20210602

去年9月に蒔いた唯一の生存者 Operculiarya borealis 蒔いたの10粒だったかな? 発芽したのは3粒。 現在生き残りは此方の一株のみ。 小さいながらも塊根が形成されてきた。 冬に葉が紅葉、落葉し始め、冬を越し、暖かくなってからも落ちなかった葉の紅葉は戻…