2020-01-01から1年間の記事一覧

久すぎて申し訳ない。

またまた暫く振りの更新です。 言い訳にはなりますが、熱帯魚と言う趣味が最近増えましてブログが放置気味‥‥。 来年からは熱帯魚関連も含めて更新していこうかしら。 冬型球根に花が咲きました Massonia pustulata 夏場は地表が完全に無になりまして、☆にな…

花が咲く。

花? えぇ、花ですよ、きっと。 ネペンテス・ミランダ 我が家では3種類程のネペンテスを育てているが、花が咲いたのは初めて! 別種のアラータは成長早いので、毎年切り戻してるってのも花が見れない原因かもしれんが。 てか花だよね? ネペンテスの開花で調…

写真だけは撮ってんだけどさ。

更新暫くぶりでございます。 気付くと肌寒い季節になってしまいました。 我が家の植物達も大半が室内管理に移行しております。 ちょっと前の写真ですが Monadeniumu rubellum 購入時は葉がちょっと徒長気味だったんでぶった切ったんですが、新たな葉がワラワ…

夏を乗り越えたようだ。

夏場に完全に朽ちたと思っていた冬型球根 Massonia pustulata ん?分かりづらいかな? ここ。 これ。 緑の葉は雑草ね。 赤黒いヤツね。 確か2株植えてあったと思うんだけどなぁ。 去年の購入時の写真があった うん、やっぱ2株あるな。 片方は朽ちたかな? 夏…

すげー成長だな。

パキポだからと成長を侮っていたルテンベルギアナム。 去年播種して、今年の春には彼等の成長の早さを痛感して早々に植え替えた。 4月植え替え時 が、 現在。 更に成長速度が加速するというね。 特にコイツ。 群を抜いてバキバキ成長している。 んー、さすが…

多肉達が暴れてる。

普及種の多肉達。 成長も早くお世話も楽チンで容易に増殖していく。 それ故に普及してるんだろうが。 でも 放っとくとこうなる。 既に本来の姿は無い。 いや、これが本来あるべき姿なのかもしれないが。 以前は処分するのも可哀想だと、親株も残して子株も植…

放置な小人達。

真夏の炎天下だろうが、 真冬の凍えるような寒さだろうが、 殆ど放置なアエオニウムがある 小人の祭り。 水遣りも他の植物達のついでに思い出してやる位。 だが、年々ボリュームが増していく。 買った当初は4分の1位のサイズだったろうか。 あまりに放っとき…

ドゲトゲを買う。

都内某所の百貨店1階屋外にある花屋さん。 繁華街なのにお値打ち設定。 たまにレア物もポツンと置いてたりするからチェックが外せない。 コロナで御無沙汰だったが、暫くぶりに顔を出してみた。 Alluaudia procera レアな植物ではないが、街中の花屋さんで…

また買っちゃったじゃん!

播種の時期には少し遅いと思いながら前回2種類の種子を播いた。 それから幾日経ったとある日。 毎回お世話になってる種子の販売サイトさんから新入荷のお知らせが‥。 Operculicarya decaryi10粒。 買っちゃったよ!! 今回はコレだけね! オペルクリカリア …

種子、2種類だけ買う。

暦は既に9月の下旬に差し掛かってきた。 でも、 セールをやってたんだ。 更にそこから5パーオフだったんだ。 我慢して2種類に抑えたんだ。 Fouquieria formosa10粒 Aloe barberae20粒 さて、 今から撒いて真冬を生き残れるのだろうか? 今年は気候にメリハリ…

グラキリス 実生記録20200915

実生を始めるキッカケとなった彼等。 Pachypodium rosulatum var. gracilius 今年で3年目の夏。 具合を観察していこうじゃないか。 全部で5株。 当時撒いた種子も5粒。 脱落者も無く順調に成長をしてくれている。 塊根部が大分木質化ぽくなってきたんじゃな…

ダ○ソーアデニウム花が咲く!

何日か前から蕾が出てきてはいたんだ。 先ずは蕾の状態から。 一時期ダ○ソーで買い漁ったアデニウム。 オベスムの園芸交配種だと思うけど、売ってるのが全部実生苗なんで見つける度に買い占めてた。 現在我が家に来て2年目と3年目の奴等が混在している。 数…

これは?

おしゃれ雑貨屋や、部屋のディスプレイなんかで人気のチランジア ウスネオイデス。 周囲の人に譲ったりとで数は減ってしまったが、未だこんな束が4束程ある。 我が家では夏場は適当な場所に吊るしっぱなし。 ちょっと前に地味な花が咲いたりしてたが‥ んん?…

放っとくとこうなる。

気付いてはいた。 でも、大したことなかったからさ。 偶に野菜用のアブラムシ退治の薬をペペッと吹きかけてみたりしてさ。 気付いたら遅かったよ。 ダニ被害。 名札無いから多分ダ○ソーで購入した名称不明な奴等。 大きくなったなぁ♪ って、全然喜べんわ! …

ボレアリス実生記録20200817

暑い。 毎日メチャクチャ暑い。 雨続きだった7月がウソの様な日照り続きだ。 今年播種した実生苗達も成長を見せてきたのではなかろうか。 Operculicarya borealis 10粒撒いて3粒が発芽。 残念ながら1苗は朽ちてしまった。 梅雨が明ける前までは、皆んなヒョ…

生えた!!

今年の5月中頃播種した中で、今の時期まで発芽しなかった種類の種子がある。 Dracaena draco subsp. draco 2ヶ月以上掛かって発芽した!! 元々発芽自体に時間が掛かるとの事だったので、表面が乾かない程度に管理していた。 種子が大きめで表面が硬い種子、…

日照不足の極み。

日々の更新が今年は少ない。 だって、 記録的な雨続きで日照不足極まりないんだもん。 まさかのバジルが徒長するなんてさ。 雨続きの間は全く成長しなかったしね。 レモングラスの葉の弱々しい事。 葉が直立出来ずに折れ曲がる軟弱さ。 でもね、 夏野菜やハ…

調子の良い室内組。

我が家のハオルチアとアロエの殆どは基本室内管理。 屋外に出して葉焼けしたら室内、色が戻ったらまた屋外を繰り返して育てている。 そう、自分には絶妙な遮光加減なんか出来ないのだ。 そんな室内組の彼等。 葉焼けも落ち着いて、微妙に徒長し始めたかな?…

オマエ、ナンカチガッタ。

スクスク育っている。 うん、調子良く育っていると思うんだ。 ユーフォルビア逆鱗竜。 買った当初は胴回りが太くガッチリ育つ種類だと思ってたんだよね。 よくよく調べたら、ヒョロっと長く伸びて上部がプックリなフォルムが通常なのね。 頭が重いからか、支…

暴風雨の罪。

雨、雨、暴風、雨、暴風。 災害レベルの暴風雨が続く今年の梅雨。 順調に我が家の植物達にも異変が起こり始めている。 久し振りに天候に恵まれた、とある休日。 雨に暴風にで、殆どかまってやれなかった植物達を見回る。 葉は千切れるわ、害虫達もてんこ盛り…

食虫植物の花。

奇怪な姿で昆虫を捕食して栄養にする食虫植物達。 そんな彼等達だって分類は植物なんで、花が咲く訳で。 モウセンゴケ 名前忘れた。 1番メジャーな奴です。 捕食袋とかある奴等と違って、葉っぱの周りにあるネバネバのケバケバで直接虫を捕獲するタイプ。 だ…

逝ったグランデ。

去年、夏から秋に変わる寒暖差により複数種の植物達が☆となった。 そのうちの一種、彼もまた日本の四季に勝てなかったようだ ビカクシダ・グランデ 既に生前の見る影もない 僅かな希望をかけて、成長点の生存を望んで今迄管理していた。 が、 成長点、触った…

悩ましい発芽。

2018年の8月に20粒の種子を播いたが、発芽は2粒、現在残ってるのが唯一。 アロエ ディコトマ 直射日光での葉焼けでチョット見窄らしいが、現在は室内へ移動させて順調に成長している。 種子20粒に対して生き残りが1株と悲しい2018年。 播種のスキルが足らな…

2020播種実生記録20200609

5月中旬に播種した奴等の途中経過。 ある程度生え揃った感が出てきたので植え替えと共に統計を出してみようと思う。 Pachypodium rosulatum ssp. makayense10/ 20Pachypodium rosulatum var. inopinatum 17/20Pachypodium rosulatum var. gracilius 23/20Pac…

☆になったと思ってた。

播種から翌日には菌糸が現れ、日に日に侵食されて全滅は免れない宿命かと思っていた。 Pachypodium menabeum(左上1つ) カビの侵食が少ない奴は、僅かな望みを掛けて綺麗に洗って置いといたの。 10粒撒いて一粒だけ! カビに負けずに発芽してくれたのよ!! …

賛同致します。

よく拝見するブログの方が、先日ある考察を記事にしていた。 「アロエは室内管理のが調子が良いんじゃないか?」 と。 その方の記事、自分も正に納得なのである。 本来ならアロエは日当たりの良い屋外で育てるのが通常なのであろう。 自分に絶妙な遮光調整が…

あぁ‥

なんかさ、初めから不安な奴等だったんだよね 撒いて翌日には菌糸出てくる奴等が複数いたりして。 数日後には殆ど菌糸塗れ。 Pachypodium menabeum 10粒全員菌糸に侵されあえなく死亡。 横のAgave schidigera、知らん顔で全員発芽。 やはりアガベは強い。 発…

2020播種の年。

今年はコロナのおかげで、大好きな夏が何も楽しめないと言う悲しい2020夏。 花火大会、夏祭り、海にプール、そして沖縄旅行‥。 更に将来の生活にも不安を抱えながらも、変わらず今年もやってまいりました。 2020播種!! 気持ちを切り替えていきましょー!!…

着々と。

時短出社、自宅待機と将来が不安になりつつある今、外出も中々出来ないので、植え替えが進む進む。嬉しいのやら悲しいのやら。 ダイソーアデニウム 達も植え替えだ! 中々立派になってきたのだが、数本がムニムニと柔らかいのが気になるところ。 あ、1つ☆に…

沖縄宮古島産。

沖縄宮古島から持ち帰った種子から育てているサンゴアブラギリ 達。 塊根部も太くなり、葉が生え始めると1枚が大きいので個々に植え替えたいなぁと。 引っこ抜いたら鉢の形ごと抜けた。 中々素晴らしい根張りだな! 観察すると、どうやらサンゴアブラギリは…