久し振りに買う。

先日、久し振りにダ○ソーで多肉を買ってみた。 去年辺りからリニューアルされ、詳細な品種名が記載される事が多くなった。 だが以前使われていた角プラ鉢が無くなり、簡易な育成ポットと、極小サイズのプラ鉢となり、前の仕様では無くなってしまった。 以前…

カオスなプランター。

よく増えるタニサボは処分に困る。 管理も殆ど放置でどんどん増えていくので、一時期は大量生産してしまった。 最近は増えても困るので、一定数をキープしながら残りは処分している。 それでも貧乏性な自分、1鉢だけフリーダムなプランターが捨てられずにい…

我が家のマハラジャ。

去年購入したコイツ ユーフォルビア・ラクティア綴化。 相場よりかなり安かったんだよね。 裏。 安かった訳は日焼けが酷かったからだと思うんだ‥。 そんなマハラジャ、我が家でスクスクと成長を続けているんだが、 ココと、 ココ。 切り取って別株として増や…

根茎性ベゴニアを買う。

たまに掘り出し物がある都内某所の百貨店屋外1階花売り場。 なんだか気になったのがあったので購入した。 さくらベゴニアとも呼ばれている、根茎性ベゴニアのクラシカウリス。 塊根好きには堪らんではないか。 花が先に咲き、後から葉が生えてくるらしい。 …

うむ、いいんじゃない。

前回、コケ対策として水草を撤去し、濾過機を2つにして濾過力を上げる事により様子を見る事にしたのだが、その後どうだろうか。 あら可愛い。 以前なら底面の魚が泳ぐ度に舞っていた沈殿物も少なくなり、コケの発生も緩やかになってきた。 水質が改善されて…

春ちかし。

3月目前、 気候も寒暖を繰り返し、 春の近付きを感じさせてくれる。 そして 目の痒み、止まらない鼻水。 春だなぁ。 タニサボ以外の草花達も、敏感に四季を感じとり芽吹きを開始し始めている。 春だなぁ。 目の痒み、止まらない鼻水。 これが無ければ楽しく…

耐えられん。

ちょこちょこ話題にし始めた、新たなる趣味のアクアリウム。 前回コケの大繁殖で悩まされていると話したが‥ 1週間も経たずに、水槽全体になびく程の長いコケ。 しかもこのコケ、中々落ちない! 毎週時間を掛けて落としても、その日の夜には薄っすらと生え始…

やはり今年は寒かったのか。

実生株や若い株は、リビングの日当たり良好な場所で毎年冬を越している。 だが、やはり今年は寒かったのだろう 実生アデニウム とダ○ソーアデニウム群。 室内で日当たりが良いとは言え、夜間にはエアコンも消え室温は低くなる。 先端が寒さでお逝きになられ…

地上の苔は好き。

まず始めにお伝えしたい事があるが、ブログを書いている人間がアクアリウムを始めて半年足らずのズブズブど素人だという事。 これからちょこちょこと話題にすると思うが、浅い知識と浅い経験の、突っ込まれどころ満載誤情報満載でお送りする事をご理解頂きた…

久し振りに買う。

最近はめっきり多肉系を買わなくなった。 種子ばっか買ってたしね。 ハオルチア ・ラモサ 普及種なんでしょうけど、初見で安かったので久し振りに買ってみた。 なんかバラみたいに展開する葉が気に入ってしまったのだ。 欲張って子株いっぱいのを選んでみた…

逝った。

パキポ実生苗で、室内管理ではあるが日中日当たりも悪く気温も上がらない場所に置いてある種がある。 パキポディウム ・ルテンベルギアナム 背丈が高く、日当たり良好気温良好な場所にスペースが無く追いやられたのだが、 逝った。 ユーフォルビアやアガベ1…

屋外の奴等。

寒さに弱いと承知している種類は毎年室内管理で冬を越す。 しかし、年々室内のキャパも埋まっていき、生存を信じて屋外で冬を越してもらう方達も増えてきた。 今年は去年の暖冬に比べて遥かに寒い冬になっている。 そんな中で屋外冬越し組はどうだろうか。 …

無加温じゃダメなのか。

ちょっと前に某百貨店1階屋外花売り場で、花芽が終わって安く売ってた蘭があった。 バルボフィラム・レビダム。 自分が無知だからだろうが、 あまり馴染みが無い品種だったんで興味で買ってみた。 購入時、既に花芽やバルブは切り落とされ、葉っぱ1枚が生え…

クリスマスローズのタネ。

我が家にはニゲル系のクリスマスローズがある。 現在も親株は開花を継続中だ。 去年、何となく種子が採れたので撒いてみた。 クリスマスローズは株分けも出来るし、種子の発芽まで半年位かかるとかでタネから育てるのは趣味でしかないのだが‥。 うん、趣味。…

新たなる趣味の始まり。

以前ちらっとブログでも触れたが、アクアリウムと言う新たな趣味を去年から始めてしまった。 植物繋がりで、当初は水草水槽を作りたかったのだが、順調に生体も増殖中。 失敗続きでまだまだ見せられたものではないが、ちょっとずつブログでも話していきたい…

すんごいクランプ。

チラ、続きます。 去年の初め頃に馴染みの花屋で激安購入したチラ。 ブログには初登場。 品種は不明。 花芽はストリクタかコットンキャンディの様。 でも葉がパキッと固くて我が家の両種とは違う感じ。 んー、品種知りたい‥。 で、コイツ デカい。 そして重…

開花しそうな奴等。

更新頑張らなきゃ! 今回もチラです。 馴染みの花屋で瀕死の状態で迎えたブルボーサ。 先端が赤く染まってきてるので、これから花芽が上がってくるのではないですか? 中々綺麗な紅葉具合。 見た目の奇抜な形からは想像できない色の鮮やかさ。 花芽はどんな…

さて、なんて名前だ。

約1ヶ月ぶりのブログ更新。 頑張らなきゃな‥。 久しぶりのチランジア開花 一昨年位の池袋らん展で購入したもの。 当時もブログに書いたけど品種不明。 名前は知らんでも成長して花も咲きますからね。 アップぼけた‥。 購入当時に品種調べてみたけど、 結局特…

遅れましたが。

明けましておめでとうございます。 今年は明るい年になんて思ってた矢先に2回目の緊急事態宣言ですねー。 マスクを外せる日は来るのでしょうか。 ま、花粉症なんでコロナ関係なくマスク必須な時期になるんですがね。 ネペンテス・ミランダに花が咲いた続報 …

久すぎて申し訳ない。

またまた暫く振りの更新です。 言い訳にはなりますが、熱帯魚と言う趣味が最近増えましてブログが放置気味‥‥。 来年からは熱帯魚関連も含めて更新していこうかしら。 冬型球根に花が咲きました Massonia pustulata 夏場は地表が完全に無になりまして、☆にな…

花が咲く。

花? えぇ、花ですよ、きっと。 ネペンテス・ミランダ 我が家では3種類程のネペンテスを育てているが、花が咲いたのは初めて! 別種のアラータは成長早いので、毎年切り戻してるってのも花が見れない原因かもしれんが。 てか花だよね? ネペンテスの開花で調…

写真だけは撮ってんだけどさ。

更新暫くぶりでございます。 気付くと肌寒い季節になってしまいました。 我が家の植物達も大半が室内管理に移行しております。 ちょっと前の写真ですが Monadeniumu rubellum 購入時は葉がちょっと徒長気味だったんでぶった切ったんですが、新たな葉がワラワ…

夏を乗り越えたようだ。

夏場に完全に朽ちたと思っていた冬型球根 Massonia pustulata ん?分かりづらいかな? ここ。 これ。 緑の葉は雑草ね。 赤黒いヤツね。 確か2株植えてあったと思うんだけどなぁ。 去年の購入時の写真があった うん、やっぱ2株あるな。 片方は朽ちたかな? 夏…

すげー成長だな。

パキポだからと成長を侮っていたルテンベルギアナム。 去年播種して、今年の春には彼等の成長の早さを痛感して早々に植え替えた。 4月植え替え時 が、 現在。 更に成長速度が加速するというね。 特にコイツ。 群を抜いてバキバキ成長している。 んー、さすが…

多肉達が暴れてる。

普及種の多肉達。 成長も早くお世話も楽チンで容易に増殖していく。 それ故に普及してるんだろうが。 でも 放っとくとこうなる。 既に本来の姿は無い。 いや、これが本来あるべき姿なのかもしれないが。 以前は処分するのも可哀想だと、親株も残して子株も植…

放置な小人達。

真夏の炎天下だろうが、 真冬の凍えるような寒さだろうが、 殆ど放置なアエオニウムがある 小人の祭り。 水遣りも他の植物達のついでに思い出してやる位。 だが、年々ボリュームが増していく。 買った当初は4分の1位のサイズだったろうか。 あまりに放っとき…

ドゲトゲを買う。

都内某所の百貨店1階屋外にある花屋さん。 繁華街なのにお値打ち設定。 たまにレア物もポツンと置いてたりするからチェックが外せない。 コロナで御無沙汰だったが、暫くぶりに顔を出してみた。 Alluaudia procera レアな植物ではないが、街中の花屋さんで…

また買っちゃったじゃん!

播種の時期には少し遅いと思いながら前回2種類の種子を播いた。 それから幾日経ったとある日。 毎回お世話になってる種子の販売サイトさんから新入荷のお知らせが‥。 Operculicarya decaryi10粒。 買っちゃったよ!! 今回はコレだけね! オペルクリカリア …

種子、2種類だけ買う。

暦は既に9月の下旬に差し掛かってきた。 でも、 セールをやってたんだ。 更にそこから5パーオフだったんだ。 我慢して2種類に抑えたんだ。 Fouquieria formosa10粒 Aloe barberae20粒 さて、 今から撒いて真冬を生き残れるのだろうか? 今年は気候にメリハリ…

グラキリス 実生記録20200915

実生を始めるキッカケとなった彼等。 Pachypodium rosulatum var. gracilius 今年で3年目の夏。 具合を観察していこうじゃないか。 全部で5株。 当時撒いた種子も5粒。 脱落者も無く順調に成長をしてくれている。 塊根部が大分木質化ぽくなってきたんじゃな…